2018年10月21日

国産!農薬を使わずに育ったサンザシ、もうすぐ入荷です

今年も、信州産のサンザシがやってきます!
9月に収穫され、現在加工してもらっているところです。
先日出来上がったものの一部を試食しましたが、美味しかったです。

B70352FB-9901-45B0-8CB8-8D0189B4AA3C.jpeg


農薬を使わずに自然に育ったサンザシ。
ひとつひとつ手作業でスライスし、
着いた虫やゴミを取ってもらっているため、
決して安くはありませんが、
甘酸っぱくて美味しいですよ(╹◡╹)

昨年の分は売り切れてしまっていたので
代わりに漢方メーカーのものをお茶に使っていましたが、
やはり、国産のサンザシの方が
渋味とえぐみが少なくて美味しい╰(*´︶`*)╯♡

266554A4-7DDD-47B3-85B0-0B3A8DF4B932.jpeg

サンザシは生活習慣病の予防や改善に用いられる優れもの。
血の巡りを良くする他、消化を助ける働きがあります。
お肉や油っこいものがお好きな方の必需品!
昔中国でこんな本を買いました。↑

様々な不調や疾病に対するサンザシの用い方が載っていて
時々読んで楽しんでいます。

11月から販売予定です。
漢方や薬膳に興味がある方、
薬膳料理研究家さん、薬膳料理家さん、
薬膳教室やサロン、カフェをされている方、
ご来店をお待ちしております!

またお知らせ致しますね。




posted by 香里 at 13:46| 薬膳・茶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。