韓国のお土産。こんなに沢山。嬉しいですね。

中国や台湾のものと、またひと味違って見ているだけで楽しい。
╰(*´︶`*)╯♡
紅参の湿布剤だなんて、さすが人参の産地ですね!

サムゲタンスープのキットも、眺めているだけで楽しいです。
黄耆や大棗、当帰は一般的ですか、ハリギリ(ウコギ科の植物の枝)が入っている辺りが
韓国らしい。これは気血が虚した時に食べようと思います!
ビックリしたのが、生の高麗人参。
土が付いてました。
持って帰って来れたところがすごい〜
貴重ですね。
生の高麗人参は夏にしか出回らない貴重なものみたい。
早速一本食べてみました。

スライスして、トマトと軽く炒めて、

チーズを乗せて、オーブンで焼く。塩分はチーズのみ。

美味しい〜〜
食感はゴボウかなぁ。ゴボウより柔らかいな。
ほんのり苦くて、トマトの酸味とチーズの塩味とよく馴染みます。
これは、高麗人参を売っているお店のおばさんオススメのレシピだとか。
美味しく頂きました(╹◡╹)
さて、もう一本は、どう食べようかな。