2018年02月13日

黄帝内経なぞり書きノートを買ってみた

漢方・中医学の専門書を買いに、主人と大好きな神保町へ。
そこで、こんなものを購入╰(*´︶`*)╯♡

IMG_2390.JPG



「黄帝内経なぞり書きノート」。

IMG_2391.JPG

以前からAmazonで見て気にはなっていたので、即購入。
中身を見ると、素問や霊枢の内容が抜粋されていて
訳まで付いている。
おもしろい(^ ^)

IMG_2393.JPG

黄帝内経から中国医学が成り立ち、
そこから中医学や漢方へと繋がったと思うと
買わずにはいられませんね。

IMG_2392.JPG

学びも得られて、
ついでに字も綺麗になる??・・・かもしれない。

久々の神保町。
生憎一番好きな書店はお休みでしたが、
他で数冊専門書を購入し、満足満足。

次は平日に来ようっ。
「さぼうる」のナポリタンも食べなきゃ!




posted by 香里 at 16:42| 漢方・中医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。